【手紙社スタッフがこっそり教える注目ポイント・その1:子どもが小さいけれど連れていきたい! 親子で楽しむ布博】

個性豊かなテキスタイルに、色とりどりのボタンやリボン、肌触りの良いハンカチやタオル……。布博では、身近に小さなお子さまがいるとわくわくしてしまうような、手芸グッズやキッズ用品が揃います。また、当日親子で楽しめる企画やワークショップもご用意していますよ。本日は、小さなお子さまと一緒に布博を楽しむコツを手紙社スタッフがこっそりお知らせ。ぜひチェックして、“子ども布博”を堪能してくださいね。

 


入園、入学を控えたお子さまがまわりにいたら、手作り通学グッズの材料をゲットしてほしいです。布博には小さなお子さまに不可欠の、目印になるテープやボタン、ワッペンがずらり。幼少期の思い出が詰まった手作りの物って、大きくなっても捨てたりせずに、むしろ大切に使っていませんか? そんな愛おしい思い出や絆を、ぜひ布博で作ってください! (手紙社・丸本菜穂)

 

小さなお子さまをお持ちの方は、何枚あっても困ることがないのがハンカチだと思います。食べこぼしを拭くのにも、いないいないばあをするにも使えますよね。ベビーカーの目印にもなります。ハンカチは場内で販売しているところもたくさん。柄で選ぶのもよし、肌ざわりで選ぶのもよしです。この機会にぜひお気に入りをみつけてくださいね。(手紙社・樫尾有羽子)

 

スタイ「石垣/水色」「ローズマリーとレモン」幼児に欠かせないアイテム「スタイ」。なかなかピンとくるデザインのものと出会えないママたちにおすすめしたいのが、nocogou ノコゴウのスタイです。女の子でも男の子でも似合う淡い色味と柔らかい肌触りにきっと満足するのではないでしょうか? admiのブースでは、インド綿を使ったやわらかガーゼハンカチが選び放題。子育てをもっと楽しい時間にしてくれるアイテムを会場で探してみてください。(手紙社・鈴木麻葉)

 

お子さまをお連れの方にぜひチェックして欲しいのが、さまざまな会場企画! 会場内を巡って個性豊かな糸を集める「3色糸あつめ」や、子どもでも簡単に体験できる「缶バッジづくり」など、親子でお楽しみいただける企画を用意しているので、ぜひ一緒に楽しんでみてくださいね。(手紙社・本間火詩)

 

布博当日、入場口では先着1000名様にくるみボタンのパーツをプレゼントしています! 会場内には専用のコーナーがあり、あらかじめ用意されたハギレを使って自分だけのくるみボタンを作れます。小さなお子さまでも気軽にチャレンジすることができるので、すこし早めに会場を訪れて、パーツをゲットしてくださいね! (手紙社・富永琴美)

 

今回の布博には、小さなお子さまも参加できるワークショップが登場! 「アルフェテ工作室」のブースでは、布や糸を使ったブローチ作りや、絵の具で染めを体験できるメニューを用意しています。お子さまと一緒に工作を楽しむ時間は、とっておきの思い出になること間違いなし。ぜひ、親子で遊びに来てくださいね。(手紙社・藤枝梢)

 


小さなお子さまと一緒に布博を楽しむなら、混雑する時間帯を避けるのが何よりもベター。閉場前の2時間くらいや、日曜日の午前中などは比較的ストレスなく会場をまわれる可能性が高いです。うまく場内やエントランスゾーンのベンチを使って休みながらお楽しみください。(手紙社・小池伊欧里)

 

ベビーカーや授乳室についてなど、会場内の設備情報はMapページでお知らせしています。そちらもぜひ、チェックしてみてくださいね。

【「布博 in 京都 vol.5」会場企画】布博オリジナルグッズをつくろう! 】

ショッピングだけでなく、自分で手をうごかせるのも布博の醍醐味。会場でつくれる限定グッズをご紹介します。

オリジナル缶バッジ(1個300円)
まずは布博のメインビジュアルを用いたオリジナル缶バッジ。5周年を迎える今回の布博ではイラストレーターのモリナオミさんに描き下ろしていただきました。4種類のイラストカードから一枚選んだら、その場で缶バッジを制作!選ぶイラストやくり抜く場所によって、自分だけのデザインを楽しめます。ぜひ、缶バッジと一緒に会場を巡ってみてくださいね!

 

くるみボタンづくり
お次はくるみボタンのワークショップをご紹介! こちらは各日先着1000名様に入場口でお渡ししている「くるみボタンのキット」を使ってお楽しみいただけます。出展者のみなさまのテキスタイルを使ってつくる小さなボタンは、愛らしさ満載。どんな布があるか、当日のお楽しみにしていてください!

【「布博in京都 vol.5」ボランティアスタッフ追加募集】

「布博in京都 vol.5」を開催するにあたり、前日・開催当日の運営をサポートしてくれるボランティアスタッフを追加募集いたします。

手紙社のイベントにおいて、ボランティアスタッフのみなさんは、なくてはならない大切な存在です。その仕事は、「手紙社のスタッフと一緒に、来場者の方々、出展者の方々、関わる人みんなが幸せになるようなイベントにすること」。
お客さまの誘導・案内のほか、会場の設営・撤収作業、荷物運び、雑貨の陳列、出展者のサポートなど、イベントの運営に関わるさまざまな仕事をお手伝いいただきます。大変なことも多々ありますが、この場所でしか得られない経験や、イベントを終えたときの達成感は、必ずやそれに勝るものとなるはずです。

「このイベントの運営に関わってみたい」と思って下さった方、スタッフとして参加してみませんか?  面接はスカイプ、フェイスタイム、LINE等のビデオチャットを使って行います。以下の詳細を事前にご確認いただいたうえでご応募をお願いいたします。

※応募締切:3/3(金)

《ボランティアスタッフ応募条件》
●3月10日(土)、11日(日)(7:30~19:30程度)の両日ともできれば参加できる方。の2日間通してご参加可能な方。※3/9(金)の前日準備にも、可能であればぜひご参加ください。
*1日のみ参加ご希望の方は、大変申し訳ありませんが、面接を受けていただくことができません。
*開催日の2日間とも、昼食を支給いたします。
*基本的に現地集合、現地解散となります。
●手芸や雑貨、美しいものに興味のある方。※体力に自信のある方も歓迎いたします。
●ビデオチャットによる面接が可能な方。

*登録していただいたメールアドレス宛に、面接の合否結果などのご連絡をさせていただきます。[at]tegamisha.com([at]を@に変換)から届くメールを受信できるメールアドレスの登録をお願いいたしします。
手紙社 編集部 布博スタッフ担当 樫尾/042-444-5367

【応募方法】
以下の応募フォームからご応募ください。LINE・Facetimeなどのビデオチャットを使ってお仕事の説明や簡単な面接をさせていただき、後日合否のご連絡をさせていただきます。

「布博in京都 vol.5」ボランティアスタッフ応募フォーム
https://goo.gl/forms/16NLriexIYqQgK733

保存保存

保存保存

保存保存

保存保存