ヨーロッパのような、アジアのような、遠いどこかの国のエッセンスが感じられる「yatra」(ヤトラ)の服。デザイナーの則竹里沙さんが、世界各国を旅して出会った素材や人、技法、そして感動を、テキスタイルからデザイン、パターンまで手がけることで表現している。インドの手刺繍やブロックプリントなど職人さんの伝統技法を生かし、なるべく天然素材を使って、ゆっくりていねいにつくり上げている。旅するように軽やかなデザインの服には、「目的地に一緒に歩んで行ける、相棒のような服になれたら……」という則武さんの思いが込められている。
A B O U T
◆ 今回お持ちする作品の中から、おすすめしたいものを教えてください!
シルクコットンのワンピース。完売していましたが、再入荷しました。光沢のある滑らかな素材に植物染めしています。冬は重ね着して、夏はさらりと一枚で、一年中着て頂けます。
◆ 作品を作り始めたきっかけを教えてください!
子どもの頃、わたしは絵を描くのが大好きで、だいたい恐竜の絵を描いていました。着ている服はいつも祖母の手作りでした。父は海外出張から帰るといつも異国の香りのするへんてこりんなものをお土産にくれました。そんなこんながミックスして、今のわたしがあるように思います。テキスタイルを描き、服のパターンを引き、インドで作る、今の生活に繋がっているように思います。
◆ お越しくださるみなさまへのメッセージをお願いします!
1年ぶりの布博!わたし自身いろいろな方の作品に出会えるのが楽しみです。是非お気に入りを見つけにいらしてください!
yatra
Web site: http://www.yatra-japan.com
Online shop: https://yatra.theshop.jp
Instagram: @yatra_noritakeapparel/
決済方法:現金, クレジットカード, Pay Pay