海も山も近い、静かな環境に惹かれて移り住んだ神奈川県の真鶴という小さな港町を拠点に、日々の景色を寄せ集めた“庭”のようなラグをつくる「pinknotweeds」(ピンクノットウィーズ)。真鶴の石垣でよく見かけるヒメツルソバ(この英名が屋号の由来)をはじめ、「真鶴で目にした景色を形にしたい」とタフティングという技法を用い、試行錯誤を重ねて現在の表現にたどり着きました。素材はウール100%で、子どもたちが踏んでも楽しい柔らかな踏み心地と自然な発色が魅力。その温もりあふれるラグを、日常の中に取り入れてみませんか?
A B O U T
◆ 今回お持ちする作品の中から、おすすめしたいものを教えてください!
どれもおすすめです* お気に入りの庭を見つけてもらえたら嬉しいです。
◆ 作品を作り始めたきっかけを教えてください!
小さな港町での子育てと暮らしの中で、ふと目にする植物たちの様子を
どうにか形にしてみたいな。と思ったことが、私のラグ作りのきっかけです。
◆ お越しくださるみなさまへのメッセージをお願いします!
布博さんへの出展をとても楽しみにしておりました。
いろんな種類の庭を作ってきたので、会場で皆さんに触れてもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
pinknotweeds
Online shop: https://pinknotweeds.stores.jp
Instagram: @pinknotweeds_manazuru/
決済方法:現金, クレジットカード, 交通系IC, QUICPay, Edy, iD, d払い, Pay Pay, aupay, Alipay, 楽天pay, nanaco,waon