◆こんなことをお話します!
糸を布の織り目に打ち込み、主にラグやカーペットをつくる「タフティング」。今回のトークライブでは、タフティング技法を使って植物を表現し唯一無二のラグを制作されているpinknotweeds・向井さんが、どのようにしてタフティングに出会い今の作風に至ったかなど活動のルーツや制作時のエピソードについてお話してくれますよ。当日は普段はなかなか見られない、実際に使われている道具や制作工程も見られるかも! 図工的な自由さがありつつも、”プロダクト”を作る工業的な面を合わせ持ったタフティングの面白さを、移住先である真鶴での暮らしを紐解きながら深掘りしていきます。
◆ご来場のみなさまに一言メッセージ
私が住んでいる小さな港町のこと、子育てと仕事……。いろいろな状況と要素が合わさって生まれたラグについてお話しできればと思っております。
また、タフティングという技法で使っている道具や、その制作過程などもお見せできればと思います。みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
◆出演者プロフィール
pinknotweeds・向井日香(むかい にちか)
文化服装学院卒業後、ウェディングドレスのアトリエで装飾担当として働く。
その後、造花作家として活動。
2016年、神奈川県の西の端にある、真鶴という港町へ移住。
2017年、子育ての日々が始まる。
2020年からタフティング技法を用いた植物表現に取り組み始める。
2021年、pinknotweedsとしてラグブランドをスタート。
Webサイト:https://pinknotweeds.stores.jp
Instagram:@pinknotweeds_manazuru